2002.3

花冷え
 ここ数日肌寒い日が続いています。満開を過ぎた桜は雨に打たれて散るばかり。
 先週までの陽気はどこに行ってしまったのでしょう。
 花々も雨に濡れています。写真も撮れずにただ眺めています。
(冬に逆戻り 02.3.27.水曜)

食虫植物園
 久しぶりにここの「植物園」こと食虫植物のページを更新しました。
 まだお見せしていないものもありますが,忙しさにかまけてほったらかしになっていました。何点かは写真を新しくしました。他にも差し替えたいものもありますが,手ごろなものがないのでまたの機会となってしまいました。
 ムシトリスミレも可愛い花を咲かせ始めました。今年は他のものの花も咲きそうです。また写真を撮ってお見せしたいものです。
(花冷え 02.3.24.日曜)

桜満開
 あっと言う間に桜が満開になってしまいました。開花も満開も記録を塗り替えてしまったようです。今年は本当に春の訪れが早いです。花の写真を載せるとき,去年のものを確認しますが半月位早く咲いているような気がします。
 狭い庭ですがいろいろな花が咲き出してにぎやかです。毎日の変化を楽しく眺めています。

 おしながきのページで利用しているタイトルプレートをカノさんが表紙に合わせて新しいものを作ってくださいました。1か月遅れの誕生日プレゼントです。本当にありがとうございます。
 前の山茶花のも素敵でしたが,今回はもっと大人の雰囲気に成長した感じでますます素敵になりました。
 このHPも少しは成長しているのでしょうか。いつまでも素人ぽさが抜けずにいるように思えてならないのですが(しょせんは素人の作品ですが)。
 皆さんに可愛がっていただいてなんとか続けています。変わり栄えのないところですが,楽しんで作っていこうと思っています。
(春分の日 02.3.21.木曜)

開花宣言
 ついに桜の開花宣言が出ました。いままでで一番早い開花のようです。
 近所の桜もポツポツと咲いています。桜が咲き出すと春も本番という感じです。
 我が家の花も続々と咲き出しました。どんな写真を入れようかと慌しい日を送ることになりそうです。
(お花見はいつ? 02.3.16.土曜)

春一番
 今年は春の到来が早いように思えます。今朝は雨が降っていましたが,昼前にはあがり,最高気温が23.9度まで上がりました。5月頃の気候だそうです。
 そして強い風が吹き,春一番を観測しました。強い風のせいで紅梅の花もほとんど散ってしまいました。
 暖かい気温のおかげで桜の開花も早まりそうです。東京の開花予想日は20日となっていますがどうなるでしょう。公立の小中学校の卒業式に間に合ってしまうかも,とちょっと期待しています。
(開花ラッシュ 02.3.15.金曜)

引越し
 先週末からずっと暖かい日が続いています。4月頃の陽気などといわれて日の当たるところにいると汗ばむくらいです。カメも動きが活発になってきました。日光浴をさせてやると嬉しそうにうろうろ動き回っています。
 例年はお彼岸過ぎにしている植木の引越しをもうやってしまいました。食虫植物やゴムの木などを部屋の中から屋外へ出してしまいました。狭い我が家にとっては本当にありがたいことです。もう寒波がやってこないことを願うばかりです。
 暖かくなると植物の芽の動きも活発になります。あれもこれもやらなくてはならないことがたくさんで時間があっという間に過ぎてしまいます。しかし次々と咲き出してきた花を見ているとまた世話をしてやろうとこちらまで元気をもらったような気がしています。
(晴れ続き 02.3.11.月曜)

メドゥサの根
 暖かくなって芽も動き出してきました。毎年濃紺の綺麗な花を咲かせるクレマチスの鉢も根が回っているようです。植え替えをするなら今がチャンスです。鉢をひっくり返して植え替えることにしました。
 いちおう毎年植え替えているので,今年は根詰まりはしていないようです。割とすんなり外せました。
 とはいえ,元気な根がとぐろを巻いていて,「メドゥサの根」といった感じです。手袋をした手でほぐしてやります。まるで手櫛て梳いているみたいです。解いていると細い根はだいぶ取れてしまいました。
 手櫛で散髪してだいぶすっきりさせて新しい土で植えてやりました。今年も綺麗な花をたくさん咲かせて欲しいです。
(暖かい一日 02.3.9.土曜)

デレナティ
 数日前から花屋の店先で気になる花がありました。
 蘭のパフィオペディラムのデレナティです。ピンクの色が可愛らしく,リップのふくらみがぼてっとしたところがユニークです。
 何度か通い,もしかしたら値が下がるかと期待していましたが(そのお店は売れ残ると値下げをします),ずっとそのままの値段です。冷静に考えればそんなに高いものではなく,相場からみれば安いくらいかもしれません。
 パフィオは一度買い逃すとまた会えるとは限らない,その言葉をきいて決断し,購入してしましました。欲しい欲しいといいながら,他人に買われてしまっては何もなりません。
 家で見直しても可愛い花だとにっこり眺めてしまいます。
 さてこれからが大変です。枯らさずに来年も花が見られるでしょうか。育てあげる楽しみが蘭の楽しみです。うまく我が家の環境にあうといいなと切に願います。
(一雨ごとに春 02.3.6.水曜)

植え替え
 今日はムシトリスミレの植え替えをしました。
 ムシトリスミレのピンキグラは葉の先に不定芽という小さい芽がついてそれが大きくなって新しい株を作ります。
 1年前にゆとりを持たせて植えつけた株は気がつくと不定芽でぎっしりになっていました。古い水苔を外して新しい鉢に植えつけます。
 また不定芽がつくことを予測して1つの鉢に一つの株,と植えていたらまた鉢が増えてしまいました。貧乏性の私は小さな芽も捨てられません。
 本当に小さな芽は捨ててしまいましたが置き場所に困るほどの鉢です。早く暖かくなって外に出してしまいたいと切に思います。
 植え替えた株には蕾がついていました。また可愛い花を咲かせてくれるかと思うと今から楽しみです。
(肌寒いひなまつり 02.3.3.日曜)

春到来
 早いものでもう1年の6分の1が終わって3月になりました。これから約2か月間はこのHPがいちばんにぎやかになる時期です。次から次といろいろな花が咲き出し楽しませてくれます。去年と同じ花もありますがまたお披露目したいと思っています。
 暦が変わったのと同時に喇叭水仙とセッコク系のデンドロビウムの花が開きました。春の到来を知らせてくれたようで嬉しいです。
 昨年はその前年の秋に思い切り剪定したため,ほとんど花のつかなかった紅梅が今年は見事に咲きました。大きな木なので花をきちんと撮ろうとすると望遠では綺麗に撮れません。脚立を運んでよじ登り逆V字の一番上に立ってよろよろしながらなんとか写真を撮りました。
 表紙に使った写真は横に綺麗に並んでいて他に邪魔なものが写っていないものを選びました。そんなつもりはなかったのに隣の家の屋根や電柱が入っていてあらら,という写真が何枚もありました。思うような写真はなかなかうまく撮れません。
(花曇り 02.3.1.金曜)