2003.3

茶色のじゅうたん


 桜の開花宣言が出ました。例年より1日早いそうで,今年は平年並みといえそうです。最高気温も20.4度と本格的な春がやってきたかと嬉しくなります。
 ところが我が家近辺にはありがたくない春の風物誌があります。今日のように風速20mの強風が吹けば尚更です。
 近所の公園にたくさん生えているプラタナスの実がはじけて種が飛ぶのです。1cm弱の薄茶色の種が至るところに飛んできます。吹き溜まりに集まった種はさながら茶色のじゅうたんのようです。
 どこからか飛んできた梅の花びらと一緒に写真を撮ってみました。ふわふわの種は見るぶんには楽しいですが,洗濯物にもくっつくし,植木鉢などにも平気で入り込みます。ほうきで集めれば簡単に一山できあがります。
 もしこの種が全て発芽したらどうなるのでしょう。考えるだけで怖ろしくなります。
(お花見は? 03.3.27)

ご近所さん
 今日もいい天気で春の日差しです。時間を見つけては土いじりです。
 ご近所さんが 「久しぶりに姿を見かけたから」 と声をかけてくださいました。暖かくなると人の往来も盛んになります。
 その方はこの界隈では上手に花を育てていることで有名です。ちょうど今回表紙に飾ったデンドロビウムの親株の持ち主です。数年前,ほんの2〜3本の高芽から4.5号鉢がいっぱいになるほどに育てあげました。思わず 「見て! 見て!」 と家に駆け込んで綺麗に咲いた鉢を持ってきて自慢しました。ここまでに育てれば高芽を渡したほうも冥利に尽きるでしょう。環境がうまく合ったのね,と褒めてくださいました。
 「これは白だから次はピンクがいいわね」 とおっしゃる声に思わず 「はい!」 と大きな期待を込めて返事をしてしまいました。
 花がご縁の近所付き合いは楽しいです。
(一寒一温 03.3.26)

園芸作業
 今日は春分の日。よく晴れて外の作業にはぴったりです。テレビを見ていると憂鬱になってしまうので,こんな日は土いじりで過ごしましょう。
 今日はアマリリスの植え替えをする予定でした。ところが新しいカメがやってきたので水替えの作業などをしました。すると他の水槽も気になります。家の中のメダカの水槽の水も替えました。外の水槽を眺めれば冬の間の落ち葉などが溜まっているのも気になります。ついでになかなか花の咲かない睡蓮の鉢も気になります。
 結局アマリリスは後回しになって水槽の掃除や睡蓮の植え替えで終わってしまいました。去年は冬越しに失敗して絶滅の危機に直面し,保険機構からの援助で切り抜けたムジナモも今年は無事冬越しできて新芽が伸び始めています。
 いつも計画倒れで思うように進まない作業ですが,ちょこちょこと手を入れて元気に育つ手伝いをしていくつもりです。
(寒さも彼岸までだといいな 03.3.21)

蘭の花
 楽しみにしていた春蘭の蕾が開いてきました。嬉しくなってまた写真を載せてしまいました。
 洋蘭の中で一番早く花芽が動いていたデンドロビウムのセッコク系の花が咲き始めました。これから徐々にいろいろな花が咲いてくるかと思うと楽しみです。
 そんな陰でファレノプシスの大きな葉が落ちてしまう現象に困っています。いままでこういうことはありませんでした。1鉢は完全に枯れる方向へ進んでいますし,もう1鉢も葉が黄変してよくない状態になっています。今年はかなり冷え込んだ日がありましたのでその影響でしょうか。大切に育てていただけに残念です。

 表紙に使った花は「プスキニア リバノティカ」という球根植物です。昨秋,ラベルの写真に惹かれて買ったものです。高さ10cmにも満たない小さな株にヒアシンスのように小さな花が集まって咲きました。葉が伸びる間もなく花が満開になって小さいながらも立派な姿を見せています。真っ白で清楚な雰囲気が気に入っています。
 撮影をしていると足元で蟻が活発に歩き回っていました。そろそろ虫も行動を開始する季節。こちらは嬉しいような悲しいような・・・
(久しぶりの雨 03.3.16)

花の季節
 啓蟄を過ぎると日差しもかなり春らしくなったような気がします。今日は最高気温が15度を越え,春を実感した一日でした。
 そろそろ球根植物の芽が動き出しました。花の咲き出したものもあります。カメラを向けてうろうろしています。
 また蘭の花芽の写真を載せました。だいぶ大きくなってきたものやあまり変化のないものなど様々ですが,いつかは咲くだろうと楽しみにしています。150円で買った春蘭も花芽が大きくなってきました。買ったときから芽はついていましたがものになるか不安でした。季節の流れと共に成長していたのだと嬉しくなりました。どんな花が咲くか楽しみです。
(ひなたぼっこが嬉しい 03.3.8)

春へ
 蘭の写真をアルバムのサービスを利用して掲載してみるといろいろ便利なことがわかりました。もっと活用してみようと『写真散歩』のページを作りました。2月初めに『おまけ写真館』に少し花の写真を載せましたが,こちらに移しました。今後,公園で見かけた花などの写真を載せていこうと思っています。
 3月に入って暖かくなるかと思ったら,今日は昼前から雨が降り出し,肌寒い一日となりました。特に予定のない休日を食虫植物の植え替えで過ごしました。「また鉢が増えちゃった」とため息をつくと「自分で増やしたんでしょ」と狭い家で暮らしている家族の冷たい視線が飛んできます。そんな言葉に耐えながらも増えた鉢を眺めてはにんまりしています。
 去年の夏に買って花芽が出てきたと喜んでいたファレノプシスの大きく元気そうな葉が突然落ちてしまいました。葉がなければ今後の生育にも影響があります。花芽の成長はおろか株の存続さえ危惧されます。温室育ちの蘭は我が家の寒い環境に合わなかったのでしょうか。残念ですが今更どうすることもできません。
 外の花もいろいろ咲きだしてきました。今月の末頃には桜の便りもきかれるのでしょうか。ようやく私の好きな季節が巡ってきました。
(寒い弥生 03.3.1)