2003.6

夏 至
 写真館は現在整理中ですのでお休みしています。
 それでも花はどんどん咲き,ニューフェースもいろいろ登場していますのでここでお披露目いたします。
 今日は夏至。昼の時間が一番長い日です。なんとなく時間の感覚がつかめなくて夕方にあたふたしてしまいます。晴れの日は水遣りも大変で本格的な夏が思いやられます。
(好天の週末 03.6.22)

季節到来
 じめじめした季節が来ると大嫌いな奴の到来です。すでに鉢にはきらりと歩き回った形跡があります。
 ナメクジは新芽や蕾を齧る嫌な奴です。
 早速忌避剤を撒きました。効き目があるといいのですが。
 天気を見計らってはまたビール風呂もセットしてみようとたくらんでいます。
(安定しない天気 03.6.15)

判明
 先日この欄に書いた「オサラン」ですが、正式な名前が判明しました。
 今日図書館で野生ランについての本を借りて眺めていたところ,あの小さな花をつけたランを見つけたのです。
 名前は「ムギラン」です。そうやって見ると写真も形態もその通りです。売ってくれたおじさんが間違えていたのでした。下の写真の説明文も直しておきます。
 悩み(そんなに深刻ではありませんが)がひとつ解消してやれやれです。私の本棚である図書館には私を助ける資料がたくさん常備しています。
(雨があがれば夏の陽気 03.6.13)

ドクダミに気を許し・・・
 ハエトリソウにつぼみができていて,開花を楽しみにしていました。ところが今日見ると花の茎が途中でプツリと切れています。何故?とよく見ると株元に大きな芋虫がいます。多分この虫がいたずらしたのでしょう。
 このごろ食虫植物を置いているあたりには芋虫や毛虫がうろうろしています。一応高い場所に置いているのですが,何かを伝ってやってくるようです。あたりにはドクダミがぐんぐん伸びています。臭いはきついですが十字の白い花は今が盛りと咲いています。その花に気を許して伸び放題にしていたツケが回ってきました。
 慌ててドクダミを刈り込んでさっぱりしましたがあとの祭り。株ごとやられなくてよかったと思うべきでしょうか。
(昨日梅雨入り 03.6.11)

キノコが生える前に
 PCの調子が悪くなり,しばらく休んでいましたが,また少しずつ復活していくつもりです。励ましの声をたくさんいただきありがとうございました。
 HPを始めて2年半以上が過ぎ,休むついでに少し手直しするつもりでした。とはいえ,ネタはたくさんありますし,記録を残す意味でも休んでもおられず,こうして復活する運びとなりました。
 そういうわけで「写真館」はしばらくお休みします。気になる写真はここに少しずつ載せようと思っています。こういうスタイルも悪くないかな,などと試行錯誤の日々です。
 花の終わったプランターを放置していたら変なキノコがたくさん出てきました。そういえば今年の5月はすっきりとした五月晴れの少ない月でした。食べられるのかしらと思いながらも処分してしまいました。
 このHPも放置して得体の知れないキノコが生えないよう少しずつでも更新していこうと思っています。多忙ゆえ一度にたくさんはできませんがどうぞよろしくお願いします。
(もうじき梅雨 03.6.9)

オサラン(ではなく「ムギラン」)
 今年の春に縁日で買ったオサラン(筬蘭)の花が咲きました。
 とてもとても小さな花です。肉眼ではわかりにくいほどです。こうして写真で拡大して見るというのも一つの手かもしれません。
 図書館から借りてきた日本の野生ランについての本で調べると雰囲気は似ているのですが,花はもっと大きく白いと書いてあります。お店のおじさんには「オサランだ」と教えていただきました。
 不勉強な私にはこれがオサランか違うものかはわかりません。それでも可愛い花が咲いたことが嬉しく,枯らさずに育てたいと気持ちを新たにするばかりです。
(不順な天気 03.6.4)

台風4号
 5月31日は台風4号崩れの悪天候になりました。この時期に台風が接近すること自体珍しいですが激しい雨は困りものです。
 見事に咲いていたアマリリスの鉢が倒れてしまいました。外に置いているカメの水槽は水が増えてアップアップしそうです。
 そんな中,時計草が咲き出しました。エキゾチックな雰囲気がいい感じの花です。
(台風一過にはならず 03.6.1)