2004.1
蚯蚓日記  いきもの抄


新趣向
 急に思い立ってこちらで掲載した写真を使ってグリーティングカードのサービスを始めました。イラストや写真に文章を添えてメールで送ることができるサービスです。
 写真はいくらでもありますので,季節に合わせて載せていこうと思っています。ご意見やご要望がございましたら,おきかせいただけると嬉しいです。そして使っていただければさらに嬉しいです。
 いろいろなことに手を出して・・・ 全くもう,という感じです。
(04.1.28.Wed)


また散財
 花屋で散財してしまいました。ガーデンシクラメンを4株で500円。安くなっていたので思わず買ってしまいました。大きなシクラメンは豪華で素敵ですが,外で育てられるように改良したガーデンシクラメンは花の少ないこの時期に明るい色合いがあり,小ぶりの株が愛らしくて好きな花です。
 以前ガーデンシクラメンは大事に育てていたのですが,カラスに球根をほじくられ,枯れてしまった悲しい過去があります。いたずらカラスには本当に困ってしまいます。
 また懲りずに鉢に植えつけました。安売りなだけに少し痛んだ葉もありますが,カラスにいたずらされなければ問題ないでしょう。宿根草ですからしばらく枯らさずに管理したいものです。
(04.1.26.Mon)


歯と舌の蘭

 花屋で蘭のオドントグロッサムを見つけ,気になって日参していたのですが,思い切って買いました。白地にピンクが混じり,赤褐色の斑点が入った愛らしい花です。
 オドントグロッサムは蘭展ではおなじみの花ですが,普通のそれも近所の花屋に置いてあるのは初めて見ました。夏の暑さを嫌うので管理が難しいと聞いていましたが,改良されて育てやすくなっているという雑誌の記事もありましたので,これから出回るのでしょうか。
 オドントグロッサムはギリシア語のodontos(歯)とglossa(舌)の2語からなる合成語だそうです。花の中央に歯のような突起があります。さしずめ周囲の花びらが舌なのでしょうか。
 買ってきた株はさすがプロの管理で上手に咲いています。さて,このニューフェースがうまく我が家で育てられるでしょうか。心配しながらも綺麗な花にうっとりしています。
(04.1.24.Sat)


バード・ウォッチング
 今日は大寒。さすがに寒い日が続いています。東京では雪もほとんど降らず,乾燥した気候が続いています。
 木の葉が落ちると鳥の姿がよく見えます。バード・ウォッチングの適期は冬,というのがうなずけます。気がつけば先日写真を載せた南天の赤い実はほとんどなくなっていました。小鳥がつまんでいったのでしょう。
 公園に白鷺が飛来してくるとますます冬だなと実感します。鳥を眺めるのも冬の楽しみです。
(04.1.21.Wed)


復活
 なんとか新しいPCも使いこなせるようになり,ようやく更新することができました。PCが壊れて2週間と少し。かなりのハイスピードでの復活です。以前にも初期化したりしてPCの中のデータが消えても,どうやって取り戻すかを経験すると段取りは早くなるようです。そんなに自慢できることではありませんが。
 改めてHPのデータを整理していると,ここはこうしたら・・・というところがいろいろ見えてきます。いつかは手をつけたいとは思いますが,相変わらずのんびりやっていこうと思っています。今年の抱負・・・継続でしょうか。
(04.1.11.Sun)


また移動
 穏やかで暖かい3が日です。今日も3月下旬の陽気だと言っています。
 デンドロ類の蘭を暖房のある部屋に移しました。一気に室内の緑化にはなりましたが,無理矢理押し込んだという雰囲気は否めません。それでもなんとか春まで我慢してもらわなくては。
(04.1.3.Sat)

今月の背景はカンツバキです