〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔
〕〔10〕〔11〕〔12〕〔13〕〔14〕

2月6日(日) 晴れ時々くもり
こちらに書いた通り,ムジナモや水草の入った水槽の掃除をした。
水槽にはボウフラ避けにメダカを入れている。
ボウフラなどを食べているのでたいして餌もやらずに自然にまかせていた。
水を換えてみると・・・メダカがいない!
秋頃からいないのでは,と思っていたのが現実になってしまった。
毎年産卵させて楽しんでいたのに・・・
やはりきちんと面倒をみないと駄目なのだなぁと改めて思う。
春になったらまた新顔を投入しよう(懲りない奴)。
2月1日(火) くもり時々晴れ
ここの更新をサボっている間に2月になってしまった。
寒中の今は寒い日が続いている。
大寒波到来ということで大雪の便りも各地から聞かれる。
東京は寒いが雨や雪は降らず乾燥した毎日だ。
朝,日課としているミミズに野菜くずを与えるときにカメコの水槽を見ると,水が見事に凍っていた。
実際のところは薄氷といったところだが表面はつるつるの状態だ。
そんな冷たい水の中で冬眠しているカメコ。
さすが変温動物だ。
午後,氷が融けた水槽を覗くと目を覚まして動いていた。
おお,生きていたと嬉しくなる。
冬眠といっても完全に起きないのではなく,眠ったり動いたりという生活だ。
餌は一切食べない。
1年の3分の1は寝て過ごすカメ。
もったいないような,少し羨ましいような。
1月9日(日) 晴れ
水の中でぐんと首を伸ばしているカメコ。
いったい何を考えているのだろう。
水面からはずっと下なので水面に出て呼吸しているわけではない。
普段は目を閉じてじっとしているが,たまにはこんな様子も見られる。
氷点下になりそうな水の中で暮らしているとはさすが変温動物だ。
暖かくなったらまた外で散歩しよう。
1月7日(金) 晴れ
寒に入り,寒い日が続いている。
昨晩もかなり冷え込んだ。
夜にカメコの水槽のそばを通るとゴソゴソと音がする。
どうもカメコが発しているらしい。
暗くて詳しくは確認できなかった。
翌朝の今日もまたゴソゴソと音がする。
動き回るというほどではないが目を開けてそれなりに身体を動かしている。
冬眠している間はほとんど動かないと思っていたのに。
元気な証拠だろうか。
気温が上がった昼間にのぞくと目をつぶってじっとしていた。
12月26日(日) 晴れ
カメコは冬眠して水の中でじっとしている。
冬眠といっても完全に眠って春まで起きないというのではなく,時折目を覚ましては身体を動かしたりしている。
岩場に甲羅を斜めにして目をつぶっている時はもう駄目かも,と思ったりするが知らないうちにまた体勢を変えている。
よくわからないがいちおう元気なようだ。
ちょうど目を覚ましているときに目があったので,水槽の水を換えた。
外に出すと夏場はすぐにヨタヨタと散歩を始めるのだが,さすがに手足を引っ込めて動こうとしない。
冬眠とはそうやって体力を温存して過ごすことのようだ。
12月16日(木) 晴れ
何事も変わりなく時が流れた。
カメコも2匹になってしまった金魚も元気だ。
カメコは冬眠モードに入り,水槽に入れた水の中でじっと目を閉じていることが多くなった。
だが,今日は小春日和のいい天気。
こんな日は水槽の中の岩場の上にのぼって遠くを眺めている。
いったい何を考えているのやら。
無事冬眠を乗り切りますように。
11月3日(水) 晴れ
小さいランチュウはやはりだめだった。
数日前からおかしいのは気づいていたが,なんとなく最後を知りたくない気分でそのままにしていたが,今日水面に浮き上がっているのを見てどうしようもないことを確認した。
土に埋めて去年の春から育て始めたランチュウはすべていなくなってしまった。
残るはずっと前からいる大きな和金2匹になった。
この2匹は元気で当分大丈夫そうだ。
思えば金魚を飼いはじめて10年以上になる。
いつもいる存在だ。
このままいて欲しいと願っている。

一時の急な寒さは落ち着き,平年並みの気温に戻った。
カメコは気が向くと岩場の上に立ち,首を伸ばしている。
いったい何を考えているのやら。
こちらもいつまでも元気でいて欲しい。
10月25日(月) くもり時々晴れ
最近はぐっと涼しくなってきた。
カメコはもう餌を食べなくなった。
このまま冬眠の大勢に入るのだろう。
しかし天気がいいと水槽の中でいろいろ動きまわっている。
ふと目が合うことがある。
完全に私を意識している。
なんだか可愛い。
10月11日(月) くもり
台風22号接近から始まった3連休は,雨やくもり続きの鬱陶しい毎日で終わってしまった。
急に思いついて,金魚の水槽の水換えをした。
大きい水槽も小さい水槽も気がつけば数が減っていた。
思わず一回り小さい水槽に替えてしまう。
小さいランチュウはまだぐったりしているが,いちおうきちんと呼吸している。
なんとか元に戻って元気に泳ぎ回って欲しい。
10月7日(木) 晴れ
10月に入り,急に涼しくなってきた。
途端にカメコの食欲が落ちてしまった。
夏は投入と同時のように食べてしまった餌も,しばらく残っているような状態だ。
水槽の水を替えるためにカメコを外に出した。
今までは喜んでトコトコと歩き出したが,しばらく考えるようにじっとしている。
冬なんてまだ先と思っているが,カメコはもう冬に向かって体調を整えている。

下の記事のランチュウはなんとか生きている。
ずっと餌は与えていない。
やはり食べすぎだったのだろうか。
とにかくスリムになって元気に泳ぎ回って欲しい。
10月3日(日) 雨
餌を与えるために金魚の水槽を覗くと,小さいランチュウの様子がおかしい。
水槽の底で横になって動かない。
ああ,もうだめかも,と思いながらつついてみるとぱっと動き出した。
まだ命は残っている。
よくみると身体がぷっくり膨らんでいる。
いったいどうしたことだろう。
餌の食べすぎ?
今は水槽に1匹しかいないのでほんの少ししか餌を与えていなかったが,それでも多すぎたのだろうか。
とにかく困ったときは薬湯だ。
メチレンブルー液を投入する。
普段なら病気の金魚だけを隔離して薬湯漬けにするのだが,1匹だけなので水槽にそのまま入れてしまった。
これで無事快復するといいのだが(ちょっと無理かも)。
去年の春に6匹で飼い始めたランチュウの生き残り,なんとか行き続けて欲しいものだ。

昨日はとてもいい天気で気温も高かったが,今日は朝から激しい雨。
昨日まではツクツクホウシが鳴いていたが,今日の雨でセミもお休み。
このままセミの声も聞こえなくなるのだろうか。




〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔10
11〕〔12〕〔13〕〔14〕